マッサージや人にやってもらうメンテナンス。心にも身体にも大事ですよね。
でも、毎日マッサージしてあげられない。
そして通えないのが現実。
日々、手を加えられるのはやはり自分になってきます。
が!きっと絶対!!
毎日しっかりストレッチや筋トレできない!!
と。十分分かっているけど、やはりセルフは必要なのです。
セルフメンテナンスは『節約』と思っています。
私の場合、お客様をお迎えする準備が終わり、10〜15分の余裕時間にストレッチすることが、なんとなくの習慣でした。(もちろんやらないことも出来ない事もある。)
最近は、目が覚めた布団の中
あと少し〜😪😪😪😪
と目覚ましのスヌーズを
繰り返している時間に、
最低限のストレッチとゆるーい筋トレを
仰向けのまましてます。
どうせ、もう少し寝たい😪っと
ゴロゴロしている時間。
半分寝ぼけているから、身体のチカラが抜けて最高のストレッチができる!
起き抜けの姿勢も良くなるし、
まっ。時間に余裕がある時は、
そのまま二度寝なんて事もあります。
これこそ、ゴロゴロ時間の超有効活用😆